オリーブ石鹸を作る!
本当はこのコーナーではもっと化粧品とかいろいろと書きたいんですが、やってる暇がないんでとりあえずオリーブ石鹸の作り方だけ適当だけど載せときます。
参考文献は、『前田京子著 お風呂の愉しみ』です。この本を見ると、しっとりとかすべすべとかいろいろ羨ましい言葉が出てくるんですが、実際は・・・。
効果はいまいちですが、本自体の内容は読んでて飽きないし以外におもしろいので買って損なしといったところでしょうか。
1、材料を用意する
写真上ではいろいろと写ってますが、実際に使用するのは、
材料: | オリーブオイル、苛性ソーダ、精製水 |
道具: | ボウル、はかり、計量カップ、ステンレスのスプーン、 大きな鍋(ボウルの入る大きさ)、泡立て器、ふたに穴をあけたガラス瓶 、ゴムベラ、温度計2本、 牛乳パック2個、タコ糸、ゴム手袋、保温できる箱 |
といった感じです。
オリーブ油はそこら辺のスーパーで買えばいいし、精製水もマツキヨとかで買えばいい。ただ・・・苛性ソーダの入手が人によっては厄介になる。 苛性ソーダは劇物に指定されているため、普通に劇物取り扱いの届出が必要のため、ドラッグストアや調剤薬局には置いてないことが多いです。
しかし、案外、町に古くからある薬局にはおいてあったりします。 ちなみに、劇物を購入するにはハンコが必要になるので忘れずに~。
2、苛性ソーダ水を作る
まず、精製水を180ccほど計量カップ(ビーカー)にて計り取っておきます。
次に、その精製水の入ったビーカーは一旦、はかりからおろして、今度はそこにフタをはずしたガラス瓶を置き、苛性ソーダを53gほど入れる。
苛性ソーダを入れ終わったら、そこに先ほど計っておいた精製水をゆっくり加える。
そしたら、教科書通りなら竹串で、自己流ならスプーンや温度計でかき混ぜて溶かす。
透明になったらかき混ぜるのをやめる。この時点で温度がかなり高くなっているため、水を入れたボールなどにいれて40度程度まで下げる。
3、オリーブオイルを用意する
オリーブオイルの用意自体はただフタをあければいいんで楽なんだが、前に作った苛性ソーダ水の温度(40度)とそろえるためにオリーブオイルの温度を上げなければならない。 温度の上げ方は、大きめの鍋に水を張って80度近くまで温めたらそこにオリーブオイル入りのボウルを入れるだけである。
これに関しては温度計2本が推奨です。1本だとまじで大変でした。。。
4、苛性ソーダ水とオリーブオイルをMIX
温度がそろったところで、オリーブオイルの入ったボウルに苛性ソーダ水を少しずつ加えながら、20分間できるだけすばやくかき混ぜる。
疲れるんで電動泡立て器を使いたかったが、教科書で「タネが飛び散るので使わないように!」とあったんで手でかき混ぜました。
右手と左手を交換しながら20分間がんばってかき混ぜた後は、ラッピングをしてから型入れ時を待つ。
5、型に入れる
写真のようにタネで絵が描けるくらいの硬さになったら型入れ時と判断して、牛乳パックを二つ合わせた型にぶち込む。
中央が含まないようにタコ糸で縛って、
保温箱に入れて、1日置いたあと、型から出して適当な大きさにきった後、風当たりのよい場所で6週間ほど熟成させてから使用する。まぁ2週間ほどでも普通使用できるとは思います(泡もそれなりにたつしね)。
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
- 次のページ >>