バファリン330mg

1 用法・用量

リウマチ以外では、1回2錠1日2回(服用時期記載なし)で服用

リウマチのときのみ、1回4Tまで可能、1日3回まで可能。

2 禁忌or原則禁忌

  • 血液・心臓・肝・腎障害
  • スルフィンピラゾン(アンツーラン)投与中の患者
  • 出産予定日12週以内の妊婦
  • アスピリン喘息
  • 消化性潰瘍

要約すれば上記であるが、とりあえず、消化性潰瘍だけ気をつけていれば良いと思われる。(妊娠・授乳はその都度能書確認前提)

3 その他の注意

15歳以下のインフルエンザ、水痘患者へは慎重投与

アスピリン+ダイアルミネートの配合剤で、ダイアルミネートが胃への負担を軽くしている。

吸湿性があるので注意する。

4 相互作用

たくさんあるが、PGE2とPGI2が関わる血液関連薬、腎排泄型なので抗リウマチ薬・利尿薬・痛風薬・免疫抑制薬を注意しておく。ついでに、ダイアルネートとキレートを形成するテトラ、ニューキノロン、ビスフォスにも注意する。

5 副作用

胃障害・出血傾向・浮腫あたりを聞いて、残りはその時添付文書を確認。

6 薬物動態

バファリン330mgの添付文書には詳しく書いていないので、バファリン81mg(Tmax:0.5h、T1/2:0.4h)から類推するに、余計分からない・・・。 図からTmaxは1h以上であることは確かだが。

7 薬効

解熱鎮痛作用

アスピリンによりアセチルかされたシクロオキシゲナーゼ2(COX2)はリポキシゲナーゼ様の作用を示し、LXA4と同等の作用がある15-epi-LXA4を産生する事から、アスピリンの抗炎症作用の機序は、シクロオキシゲナーゼ阻害によるプロスタノイド産生阻害のみならず、15-epi-LXA4による抗炎症作用も考えられる。

コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。

(件名or本文内でキーワード検索できます)



  • << 前のページ
  • 次のページ >>
ページトップへ