SG(顆粒)
1 用法・用量
適応症 | 用法・用量 |
痛み止め | 1日3~4回、1回1g(1日最大4g) |
痛み止め(頓服) | 1回1~2g |
上気道炎 | 痛み止めに同じ |
4時間以上は間隔を空けるよう記載あり。
2 禁忌or原則禁忌
- 肝障害
- ピリン系、アセトアミノフェンアレルギー
- アスピリン喘息
消化性潰瘍患者にも投与できる。痛み止めとはいっても、腰痛やリウマチなどの痛みには用いない。
適用は、感冒の解熱,耳痛,咽喉痛,月経痛,頭痛,歯痛,症候性神経痛,外傷痛である。
3 その他の注意
小児等に対する安全性は確立していない。
アセトアミノフェンの類似化合物(フェナセチン)の長期投与により,間質性腎炎,血色素異常を起こすことがあるので,長期投与を避けること。
4 相互作用
アルコールによりアセトアミノフェンから肝毒性を持つN-アセチル-p-ベンゾキノンイミンへの代謝が促進される。
5 副作用
アセトアミノフェンが入っていることから、肝臓・腎臓・心筋の壊死(初期症状:悪心,嘔吐,発汗,全身倦怠感等)を確認
6 薬物動態
イソプロピルアンチピリン、アセトアミノフェン、無水カフェインの Tmaxはいずれも約0.5h、半減期は順に1.5h、2.5h、4hである。
7 薬効
解熱鎮痛作用
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
- 次のページ >>