鎮痛剤(痛み止め)の共通の禁忌・相互作用
1 禁忌
禁忌項目 | 理由 |
消化性潰瘍 | 胃血流量が減少することによる |
血液異常 | 血小板機能障害を起こすため |
肝障害 | 副作用で肝障害があるため |
腎障害 | 腎排泄型であるため |
心機能不全 | 腎PG阻害による浮腫、体液量増加→心臓の仕事が増加 |
アスピリン喘息 | 相対的なLT亢進 |
妊娠中 | 胎児の動脈管収縮など |
スルフィンピラゾン(アンツーラン)投与中 | |
ジドブジン(レトロビル)投与中の患者(出血増強) | |
トリアムテレン(ジウテレン・トリテレン)投与中の患者 | |
リトナビル投与中 | |
ピリン、アセトアミノフェンアレルギー | |
膵炎 | |
痔疾患 | |
チアプロフェン酸、スプロフェン、フェノフィブラート、オキシベンゾン | ケトプロフェンと交叉 |
2 相互作用
相互作用薬剤 | 理由 |
クマリン系抗凝血剤 | 血小板凝集が抑制される |
SU剤 | タンパク結合で競合するため |
ニューキノロン | GABA阻害の増強 |
メトトレキサート リチウム ジゴキシン |
腎排泄型であるため |
チアジド系利尿薬 β遮断薬 ACE阻害薬など |
腎のPG阻害による、水、Naの排泄を減少させる |
シクロスポリン タクロリムス |
腎血流量がますます低下 |
コレスチラミン | 吸着による濃度低下 |
SSRI | 血小板凝集抑制による消化管出血 |
3 光線過敏症に注意するもの(外用)
ケトプロフェン含有剤(メナミン、エパテック、セクター、モーラス、ミルタックス)及びジクロフェナクNa含有剤(ボルタレン、ナボール)
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
- 次のページ >>