3日目
3日目は、1日中講義の日。待ちわびたセミナーがスタート。
サロンという会議室的なところで朝食を取り、そのままセミナーへ突入します。講義中に席を立ってドリンクを飲んだりするのは全く問題ないようなので、積極的に席は立ちました。聞いていないのは聞いていない人の責任、車の事故はひかれた人の責任というまさにアメリカンスタイルです。
セミナーと昼食
午前中はアメリカの医療制度についてデュアン?氏より、午後は外部から二人の薬局管理者の方を招いて、その方たちに薬局事情について教えていただきました。






夕食
夕食はサウスコースト裏にあるイタリアンのお店です。このころになるとホテルからサウスコーストショッピングセンターまでの道をみんな覚えているので、現地集合です。
ショッピングセンターの隣にあるSEARSというホームセンター的なところ?の横なのでわかりやすいです。




- 東邦USセミナーアルバムTOP
- 1日目 (成田→ロサンゼルス空港→オリエンテーション)
- 2日目 (ハリウッド付近の観光)
- 3日目 (アメリカ医療制度についてのセミナー)
- 4日目 (薬局見学)
- 5日目 (セミナー→発表)
- 6日目 (アウトレット→ワインテイスト)
コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。
- << 前のページ
- 次のページ >>