コクサッキーウイルスA/Bとエンテロウイルス

この二つのウイルスは、小児のヘルパンギーナや手足口病の原因ウイルスとして知られている。

この二つのウイルスは飛沫感染ではなく一般に糞便などからの経口感染であるため、近くにいるだけではうつることはないが、念のため隔離する小児科もある。

有効な治療薬はないため、ソランタールなどの抗炎症薬が出る程度で、1w以内には治るといわれる。

ヘルパンギーナと手足口病は口腔内の発疹部の場所で鑑別しする。

水疱瘡の発疹は皮膚の少し深いところにできるため、早く乾かしてかさぶたにするためにカチリ等を使用するが、両者の発疹は、痒みや痛みがなく浅いところにできるため外用薬を必要としない。

ヘルパンギーナと手足口病の特徴は以下

手足口病

  • 主な原因ウイルス:コクサッキーA16,6、エンテロウイルス71等
  • 潜伏期間:3~5日
  • 年齢:4歳までが中心うち2歳以下が半数
  • 主な症状:口腔内の水疱・潰瘍、手掌、足底、足背の水疱、発熱を伴うこともある(ない場合も)
  • 検査:検査キットなし
  • 登校:制限なし

発疹が出ることがあるが、かゆみや痛みはない。口腔内や下の水疱は小潰瘍ができて痛むことも。

ヘルパンギーナ

  • 主な原因ウイルス:コクサッキーA群、B群、エコーウイルス
  • 潜伏期間:2~4日
  • 年齢:5歳以下が9割うち1歳代が多い
  • 主な症状:発熱(高熱)、咽頭痛、口腔粘膜に発赤、口腔内の水疱・潰瘍
  • 検査:検査キットなし
  • 登校:制限なし

咽頭の口蓋弓に赤い発疹ができ水疱となり、水疱が破れて潰瘍になり、咽頭痛を伴う。

(参考・引用文献:クレデンシャル2017.7疾患のガイセツ)


ウイルスの種類

コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。

(件名or本文内でキーワード検索できます)



  • << 前のページ
  • 次のページ >>
ページトップへ