プロテウス属(Proteus)

  • グラム陰性通性嫌気性桿菌。鞭毛:○、莢膜:○のため運動性がある。
  • 人間の腸内に常在する細菌群の一部として存在することがありますが、腸内フローラにおけるその割合は通常は非常に低く、腸内細菌群の主要な構成要素ではありませんが、腸内細菌PEKの構成菌で、アンピシリンやアモキシシリン、セフェムが使用されます。
  • プロテウス属にはいくつかの種が含まれており、中でも「Proteus mirabilis」と「Proteus vulgaris」がよく知られています。
  • P.mirabilisは、尿道を介して尿路に侵入し、膀胱や腎臓で感染を引き起こす(尿路感染症)原因としてよく知られていてます。
  • プロテウス属の細菌は、ウレアーゼ産生能を持ち、ウレアーゼが尿素を分解してアンモニアと二酸化炭素を作り出す。これにより尿中アンモニア濃度を高め、尿のpHをアルカリ性に傾ける。アルカリ化された尿は、ストルバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)などの結晶を形成しやすくなります。これらの結晶は腎臓結石や尿路結石の主要な成分の一つです。

細菌の種類一覧

グラム陽性球菌

  • グラム陽性球菌(GPC:Gram-Positive Cocci)
    • ブドウ球菌属(Staphylococcus)
      • 黄色ブドウ球菌(S.aurens)
      • 表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)
      • 腐生ブドウ球菌(S.saprophyticus)
    • レンサ球菌属(Streptococcus)・・・腸内常在菌。ホモ
      • A群溶血性レンサ球菌(S.pyogenes)・・・溶連菌
      • B群溶血性レンサ球菌(S.agalactiae)
      • C, G群溶血性レンサ球菌(S.dysgalactiae ssp.equisimilis)
      • アンギノサス(S.anginosus)
      • コンステラータス(S.constellatus)
      • インターメディウス(S.intermedius)
      • 肺炎レンサ球菌(S.pneumoniae)・・・呼吸器
      • ミティス(S.mitis)
      • サングイニス(S.sangulnis)
      • サリバリアス(S.salivarius)
      • ウシレンサ球菌(S.bovis)
      • ミュータンス(S.mutans)
      • サーモフィルス菌(S.thermophilus)・・・乳酸菌
      • フェカリス菌(S.faecalis)・・・乳酸菌
    • 腸球菌属(Enterococcus)
      • フェカリス菌(E.faecalis)・・・ホモ(乳酸)
      • フェシウム菌(E.faecium)
    • ラクトコッカス属 (Lactococcus)
      • ラクトコッカス・ラクティス(L.lactis)・・・ホモ(乳酸)
    • ペディオコッカス属(Pediococcus)・・・ホモ(乳酸)
    • リューコノストック属 (Leuconostoc)・・・ヘテロ

グラム陽性桿菌

グラム陰性球菌

グラム陰性桿菌

その他

コメントor補足情報orご指摘あればをお願いします。

(件名or本文内でキーワード検索できます)



  • << 前のページ
  • 次のページ >>
ページトップへ